函館・その他の新着記事
更新された記事

函館の塾【2023年・冬】0歳から大人まで小中高校生以外も通える
函館の塾
読解力・集中力・理解力を無理なく伸ばそう 公文式 山の手きらきら教室 対応クラス 国・数・英、各種検定、0歳~大人、ドイツ語、フランス語 子ども1人ひとりに合わせたスモール・ステップで、「分かる」と「…

2023年お盆玉プレゼント特集
2023年お盆玉プレゼント
お盆玉ってなんだろうって思われるかもしれませんが、お年玉の夏Verという全くなんでも無い言葉ですね。お年玉って、古代日本で新年に家を訪れる神である年神様から、子供たちがもらっていた物が由来だそうでうす…

函館の学習塾【2023夏特集】夏季講習・2学期に向けてのコースがある7教室
函館の学習塾2023夏
学習塾といえば、学生向けと思われがちですが、探してみると大人が通える学習塾って結構あるんです。資格取得を考えている人で、特に一人では勉強がはかどらないという人は、塾に通うのがオススメです。もちろんお金…

【函館の体験教室】大人・子供が楽しめるハンドメイド・クラフト9選
函館の体験教室
手作り・ハンドメイドって楽しそうだけどちょっと敷居が高いですよね。でも体験教室ならプロの手ほどきを受けながら自分だけでは挑戦できなそうな物を作ることができます。特に専門の道具・機械が必要なクラフト・ハ…

函館にある造園・園芸店の魅力を紹介!花や野菜、植物好きにおすすめの8店
函館の造園・園芸店
仕事で疲れたときやストレスが溜まったときに、植物と触れ合うとリラックスできますよね。特に、自分で育てた野菜を収穫して食べるときは、とても満足感があります。でも、園芸には悩みもつきもの。植物が枯れたり病…

函館の学習塾特集【2023】子供から大人まで通えるゼミ・スクール
函館の学習塾
自宅での学習に限界を感じることは誰しもあることです。塾に通うことで環境はもちろん、本人の勉強に対するモチベーションをアップすることも期待できます。

青いぽすと2023年お年玉プレゼント
2023お年玉プレゼント
2023年も函館の多くの企業・お店からご協力いただいて、読者様へお年玉プレゼント企画が実現。お店の情報とともに今年のプレンゼントをご紹介します。。

函館のフリーペーパー「青いぽすと」で2022年にお世話になった方の今年の漢字一文字
私が選んだ2022年の漢字
2022年を表す漢字は「戦」と日本漢字能力検定協会から発表されました。みなさんにとっては2022年はどんな漢字で表される年でしたか?まだ数日ありますから、これからでも自分の好きな漢字に合うように過ごす…

函館で「大人の習い事」資格取得やスキルアップを狙えるスクール11
大人の習い事
ネットのお陰で自宅で様々なことを調べ・自ら学習する人が増えています。ただ、独学では限界がある分野や、施設を利用したい場合などは、スクールを利用するのがオススメ。学習に年齢は関係ありません。何歳からでも…

函館の学習塾で夏期講習・夏短期コースが熱い
函館の学習塾・夏特集
学習塾の夏コース・夏期講習などは、夏休みを利用できるだけでなく、その塾の学習スタイルや内容を見極めるためのベストタイミング。自宅での学習が苦手なお子さんはもちろん、お試しで通ってみて自分に合ってる塾を…

母の日【2022】お母さんへのプレゼント・リクエストに応えられる函館の9店
母の日のプレゼント
もう少しで母の日ですね。毎年あげてる人も、今年こそあげてみようという人も、何をプレゼントするか悩んでいませんか?欲しい物を普段から喋ってくれるなら良いんですが、「何がほしいかわからない」「何もいらない…

シエスタハコダテ【5周年】イベントと人気ショップ
シエスタハコダテ
五稜郭の行啓通の交差点、丸井さんの迎えにあるシエスタハコダテは、無印目当てで訪れたことがある人も多いでしょうが、フードコートやバッグや小物などの雑貨屋さんに、パン屋さんなど多様なショップが入っていて見…

函館で活躍した学生を青いぽすとが勝手に応援2022
活躍した学生
函館に沢山いる努力してる学生さんから目覚ましい活躍をみせてくれた方々をご紹介。

函館の学習塾・学びの教室10 大人も通える教室も!
函館の学習塾
学習塾といえば子供・学生・受験生が通う場所と思われがちですが、大人が通える学習塾・学びの教室もあるって知ってましたか?生涯学習じゃないですけど、学ぶための環境を自宅ではなく外に用意することで、習熟度が…

函館で心身・身の回りを健康的に整えたい人におすすめのお店11
函館で「整う」お店
心が疲れる・荒むと身だしなみや部屋の中、生活全てが荒れてしまう人がいます。自分ではそんなことないって思ってる人も、知らずしらずのうちに披露が溜まってるかもしれませんよ。

青いぽすと2022お年玉プレゼント
2022お年玉プレゼント
函館の多くの企業・お店からご協力いただいて、読者様へお年玉プレゼント企画が実現しました。魅力的な商品がそろいましたので、お店の情報と共にご紹介します。

函館のフリーペーパー「青いぽすと」でお馴染みの方が選んだ2021年の漢字
私が選んだ2021年の漢字
2021年を表す漢字は「金」と日本漢字能力検定協会から発表ありましたね。みなさんにとっては2021年はどんな漢字で表される年でしたか?まだ1週間ありますから、これからでも自分の好きな漢字に合うように過…

函館のラーメン屋さんで2021年新規オープンしたオススメ店10
新店蔵出し2021
新規オープンのお店って気になりますよね!いつの間にかオープンしてたりしますし、ちょっと外からだと中の雰囲気が見えない場合もあるし2021年に新規オープンした気になるお店をご紹介します!

青いぽすと(もうすぐ)700号特別企画!歴史・よくある質問・あなたの自宅に届くまで
おかげさまでもうすぐ700号
青いぽすとは、次回発行で700号を迎えます。今号は直前699号特別企画として今までの青いぽすとで反響の大きかった号や、青いぽすとに読者様から良くよせられるご質問、青いぽすとの歴史などをご紹介します。

【おうち時間】みんなの楽しみ方・過ごし方を充実させる方法・グッズ
私のおうち時間
どうしても家で過ごす時間が増え、「おうち時間が楽しくない!」「うまく時間を使えていないなー」という方へ、みんなの 【おうち時間の過ごし方】を聞いてみました。