函館の室内遊び場

2014-11-28 vol.553

雨の日デートや子供と一緒に!函館の室内遊び場10レジャー

「函館 蔦屋書店」が毎月実施している「読み聞かせ」のキャッチフレーズは、「0歳だって、常連さんになれる場所」。寒い日でも安心して楽しめる場所があるっていいですね…。今回は大人も子供も楽しめる屋内の施設にスポットを当ててみました。

雨の日デートや子供と一緒に!函館の室内遊び場10レジャー

家族で楽しめるスポーツプラザ

ホテルリソル函館

ホテルリソル函館のパターゴルフ

『ホテルリソル函館』2階にある「スポーツプラザ」は、この夏にオープンした話題のスポット。プラザ内には、国内有名ゴルフコースを再現したゴルフシミュレーターをはじめ、パターゴルフ、スカッシュ、卓球、ビリヤード、ダーツ、ウォーキングマシンと楽しいメニューがそろっており、年齢を問わずアットホームな時間を過ごせます。ドリンク&フードも提供しているので、ひと息つきたい時にも便利。入場料はシューズ代込みで一般800円、小学生以下500円(別途シミュレーションゴルフ1000円、スカッシュ500円各1時間)。この冬は、友人や家族と一緒に行ってみてはいかがですか。

ホテルリソル函館のゴルフシミュレーター

営業時間は午後1時〜午後10時(入館午後9時まで)。駐車場2時間無料。

●若松町6-3
Tel:23-9269

悪天候でも、のびのび遊べる

大門キッズスタジアム

大門キッズスタジアムのボールで遊ぶ子供たち

子供が体を使って遊べる遊具から知育玩具がそろっている人気スポット『大門キッズスタジアム』。0歳から1歳用のベビースペースもあり調乳ステーション、授乳室、おむつ交換室もあるので赤ちゃんも安心して遊ぶことができます。趣向を凝らしたイベントも毎日開催しています。飲食スペースもあるのでお昼ご飯など持ち込んでゆっくりと遊べるのも嬉しいところ。対象年齢は0〜12歳。入場料は1人300円で時間制限なく遊べる上、保護者や付き添いの大人は入場無料というのも魅力的(トイレ以外の途中退場不可)。

大門キッズスタジアムのハウス型遊具

営業時間は午前10時~午後6時(受付は午後5時45分まで)。月1回水曜日休業。駐車場有。

●若松町17-16 棒二森屋アネックス6階
Tel:23-7490

多目的型電車「アミューズメント トラム」

函館市企業局交通部

函館市企業局交通部のアミューズメントトラム

アイデア次第で様々なイベントを楽しめる多目的型電車「アミューズメント トラム」。貸切専用に作られたこの車両には、カラオケ、DVDプレーヤー、20インチ液晶モニターテレビ2台、大型冷蔵庫、流し台、パーティー用テーブルなどが装備されており、宴会や映画鑑賞、会議など幅広く利用できます。また、飲食の持ち込みも自由(オードブルの手配可)。定員は着席の場合最大35人で、少人数の利用も可能。運行時間は約2時間、料金は19000円(小学生や園児の団体は半額)。途中乗車&下車もできるので、電車の後に2次会というプランもいいですね。家族やグループで気軽に利用できますので、詳しくは電話でお問い合わせください。

アミューズメントトラムで宴会をしている人達

●駒場町15-1【電車担当】
Tel:52-1273

親子で楽しく過ごせる場所

函館 蔦屋書店

函館蔦屋書店の児童書コーナー

地域の人達が気持ちよく過ごせる〝居場所〟がコンセプトの『函館 蔦屋書店』(石川町85-1、Tel:47-2600)は、親子で楽しく過ごせるスペースが充実。絵本の数は日本最大級で、子供達がのびのび遊べるキッズパークも設置。月に10回程度、午前10時30分〜午前11時30分の間に、市民団体による読み聞かせ(参加自由)も実施している。営業時間は午前7時〜深夜1時。無休。

函館蔦屋書店のボーネルンド

また、店内にある『ボーネルンド』は、お子さんの遊びを提案する玩具店で、世界各国から選りすぐりの遊び道具やオリジナル玩具を取りそろえている。この店で見つけた「オリジナル シロフォン」は、クリスマスプレゼントとしても注目の幼児向けの木琴。赤ちゃんの頃から、良質な音に触れることができる逸品。

300坪の店内はワクワク感でいっぱい!

ラッキーピエロ峠下総本店

ラッキーピエロ峠下総本店にある大きな椅子とキリンの像

『ラッキーピエロ 峠下総本店』は楽しさいっぱい! 店のキャッチフレーズは〝果樹園レストラン バードウォッチング館〟。およそ300坪の店内には鳥の飾りものがあり、それらを双眼鏡で観察できるのが特徴。また、入口付近にある大きな赤い椅子は「ビッグレッドチェア」と呼ばれ、座ると財運を呼ぶというもの。さらに、店内に隠された8つのハートを見つけるとカードがもらえるというのもワクワク気分で楽しい。そのほか、11月からは22万球の「愛ロマンチックイルミネーション」が設置され、テラス(入場料1人324円)で、音とともに輝く光の森を楽しむことができる。店内にはラッピグッズが充実したおみやげコーナーもある。

ラッキーピエロ峠下総本店店内

営業時間は午前10時〜深夜0時30分。

●七飯町峠下337-11
Tel:66-6566

「さすが!」と感心の工場

株式会社 布目

株式会社布目の工場

函館を代表する企業『布目』は昨年、弁天町から移転リニューアル。
地元愛の強い社長の思いが込められた工場は、見学者が楽しく見学できるよう考えられています。
車椅子でも安心のバリアフリーで見学通路から加工場をじっくり見られるほか、ビデオ上映もあり、様々な質問にも親切に楽しく答えてもらえます。イカを詳しく知ることができる本や、「塩辛干しちゃった」(乾燥塩辛おつまみ)などのお土産も嬉しいところ。
見学時間は午前9時~午後3時。見学日は月~金曜日。見学人数は1~80人。詳しくはお気軽にお問い合わせください。ホームページからも申し込み可能。「布目工場見学」で検索を。

株式会社布目のお土産コーナー

●浅野町4-7
Tel:43-9101

幕末の空気を今に伝える

箱館奉行所

箱館奉行所外観

五稜郭公園内にある『箱館奉行所』は、日本の北辺防備の拠点として設置された江戸幕府の役所を再現して造られた施設です。内部は、箱館奉行に接見するためのふすまで仕切られた大広間や、奉行の執務室の表座敷がある「再現ゾーン」。五稜郭と箱館奉行所の歴史をパネルで解説する「歴史発見ゾーン」。同施設の復元工事の様子を映像で観られる「映像シアター」。復元工事にいたるまでの文献資料や発掘調査結果などを展示する「建築復元ゾーン」に分かれていて、歴史や建築技術など様々な切り口で楽しむことができます。入館料は一般500円、学生・生徒・児童250円。

箱館奉行所の中

営業時間は午前9時~午後5時(4~10月は午後6時まで)。12月31日休館。

●五稜郭町44-3
Tel:51-2864

サブちゃんのサクセスストーリーを体験

北島三郎記念館

北島三郎記念館の展示物

知内町で生まれ、歌手を目指して上京した北島三郎のサクセスストーリーを追体験できることで観光客から絶大な支持を受けるウイニングホテルの『北島三郎記念館』ですが、意外と函館市民の利用は少ないのだそうです。
昭和初期から中期の道南の雰囲気や、東京の街並みを高度に再現したクオリティと、シアターゾーンで繰り広げられる名曲「まつり」のオンステージなど、ファンならずともグッとくる内容。記念館のスタッフが丁寧に説明してくれるので、サブちゃん世代以外の人にもオススメできるスポットですよ!

北島三郎記念館のシアターゾーン

入場料は大人1540円、子供400円、幼稚園以下無料。営業時間は午前9時~午後6時(閉園は午後7時)。無休。

●末広町22-11
Tel:26-3600

世界で唯一のグラス作り

ザ・グラススタジオイン函館

ザ・グラススタジオイン函館の手作りグラス

末広町にある手作りガラスの工房兼ショップ『ザ・グラススタジオイン函館』では、吹きガラスやサンドブラストによるオリジナルグラス作りが楽しめます。
吹きガラス体験は所要時間15分程度(出来上がりは翌日)2700円。サンドブラストは砂を吹き付けてすりガラスを作る技法で、ビニールテープを貼ってグラスに好きな文字や図柄をデザイン(1800円)。写真上の左端がビニールテープを貼った状態(緑色の部分)で、テープのないところがすりガラスになります。いずれも要予約。丁寧に教えてくれるのでお子さんでも楽しめます。

ザ・グラススタジオイン函館のグラスを作ってる工房

受付時間は午前10時~午後4時(ショップの閉店は午後5時)。ショップは無休、工房は毎週水曜日定休。駐車場有。

●末広町14-2
Tel:27-1569

ボウリングで運動不足解消

バスターボウル函館八幡通店

バスターボウル函館のボーリングレーン

冬の運動不足解消にボウリングを楽しみませんか? 『バスターボウル』は八幡通り沿いにある24時間営業のボウリング場。待機スペースに仕切りがある個室対応の6レーンを含む全22レーンを完備。利用料金は一般1ゲーム平日550円、週末650円、3ゲームパック平日1000円、週末1300円など。各「大学生・シニア」「高校生以下」は割引有。また、午後10時~翌朝8時も深夜料金となるのでお得です。さらに会員は全てのゲーム料金が100円引き(入会金は100円、併設のインターネット&コミックカフェ共通)。

バスターボウル函館八幡通店外観

初心者向けの「健康ボウリング教室」(日程は要問い合わせ)や、毎月最終日曜日には景品多数のボウリング大会も行っています。無休。駐車場40台。

●大川町1-21
Tel:43-5030