青いぽすと

函館の日帰り温泉【2025】

2025-04-11 vol.801

函館の日帰り温泉【2025】サウナ・露店がおすすめの温泉施設34

函館はもちろん、近郊の北斗市や南茅部は、温泉が多いことでも有名。地元民に愛されている昔ながらの温泉が多く、日帰り入浴が可能なホテルもあるから、意外といったことが無い温泉がみつかるかも。四季・天候を楽しめる露天と、人気のサウナをチェックして、温泉巡りに活用してください。

北斗市健康センターせせらぎ温泉

良質な湯をリーズナブルに堪能できるのも魅力です。

通常日帰り料金
大人400円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
月曜、1月1日
時間
9:00〜22:00
風呂数
男女各(内風呂3、露天1)
サウナ
あり

●北斗市本町4-3-20
Tel:0138-77-7070

ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗 天然温泉 北湯路

レンタルタオル(200円)もあるので手ぶらもOK。隣接の北斗市営駐車場2時間無料。

通常日帰り料金
大人600円
(子供料金無、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
13:00〜23:00(入館受付22:00迄)
風呂数
男女各(内風呂1、露天1)

●北斗市市渡1-1-7
Tel:0138-77-5055

東前温泉 しんわの湯

2種の源泉100%かけ流し天然温泉で心まで温まってください。

通常日帰り料金
大人530円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
5:00〜22:00(入館受付21:00迄)
風呂数
男女各(内風呂6、露天5)
サウナ
あり

●北斗市東前85-5
Tel:0138-77-8000

天然温泉 七重浜の湯

函館山まで一望できる絶景の露天風呂。会員になると入浴料がもっとお得に!!

通常日帰り料金
大人880円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
5:00〜22:00(入館受付21:30迄)
風呂数
男女各(内風呂4、露天1)
サウナ
あり

●北斗市七重浜8-4-1
Tel:0138-49-4411

駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館

源泉かけ流しの露天風呂から駒ヶ岳を一望できます。

通常日帰り料金
大人600円
(子供料金有、シルバー割引有)
休業日
1月1日
時間
10:00〜21:00(入館受付20:30迄)
風呂数
男女各(内風呂4、露天3)
サウナ
あり

●茅部郡森町駒ヶ岳657-16
Tel:01374-5-2880

リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼

サウナがセルフロウリュに!


通常日帰り料金
大人1,000円
(子供料金有、シルバー割引有)
休業日
ウェブサイトで確認
時間
6:00〜9:00(入館受付8:00迄)、11:00〜21:00(入館受付20:00迄)
風呂数
男女各(内風呂6、露天2)
サウナ
あり

●茅部郡森町赤井川229
Tel:01374-5-2277

元湯神泉館 にこりの湯

マグネシウムとメタケイ酸が豊富な温泉をご堪能ください。

通常日帰り料金
大人550円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
9:00〜21:00(入館受付20:30迄)
風呂数
男女各(内風呂3、露天1)

●茅部郡森町濁川85-1
Tel:01374-7-3311

温泉旅館 鹿の湯

磯の香りがする露天風呂と、豊富な湯量が自慢です。

通常日帰り料金
大人550円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
13:00〜19:30
風呂数
男女各(内風呂1、露天1)
サウナ
あり

●茅部郡鹿部町字鹿部58
Tel:01372-7-2001

温泉旅館 吉の湯旅館

弱塩泉で身体もよく温まり、肌もスベスベになります。湯冷めもしません。

通常日帰り料金
大人500円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
13:00〜19:00
風呂数
男女各(内風呂1)

●茅部郡鹿部町字鹿部45
Tel:01372-7-2211

ホテル函館ひろめ荘

重曹泉と硫黄泉がある源泉かけ流しの天然温泉が楽しめます。

通常日帰り料金
大人500円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
10:00〜20:00(入館受付19:00迄)
風呂数
男女各(内風呂3、露天2)
サウナ
あり

●函館市大船町832-2
Tel:0138-25-6111

函館市戸井ウォーターパーク ふれあい湯遊館

65歳以上の函館市民は50円で入浴できます(要公的証明書)。

通常日帰り料金
大人360円
(子供料金有、シルバー割引函館市民限定)
休業日
月曜(祝日の場合は翌営業日)
時間
10:00〜21:00(入館受付20:00迄)
風呂数
男女各(内風呂3)
サウナ
あり

●函館市原木町285-1
Tel:0138-82-2001

ホテル恵風

炭酸水素塩泉とナトリウム塩化物泉の2種類の湯を楽しめます。

通常日帰り料金
大人400円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
10:00〜20:00(入館受付19:00迄)
風呂数
男女各(内風呂4、露天2)
サウナ
あり

●函館市恵山岬町61-2
Tel:0138-86-2121

函館市恵山福祉センター

湯冷めしにくいと評判の地域住民ご用達の温泉施設。

通常日帰り料金
大人300円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
月曜、祝日の翌日、12月31日~1月2日
時間
10:00〜21:00(入館受付20:00迄)
風呂数
男女各(内風呂2)

●函館市柏野町117-209
Tel:0138-85-2800

西ききょう健康グランド

高張性の温泉が地下から貯湯せずダイレクトに湯船まで。

通常日帰り料金
大人440円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
5:00〜23:00(入館受付22:30迄)
風呂数
男女各(内風呂3、露天3)

●函館市西桔梗町444-1
Tel:0138-49-7294

函館伏白稲荷温泉

「お肌すべすべ美人の湯」が自慢。

通常日帰り料金
大人500円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
11:00〜21:00(入館受付20:30迄)
風呂数
男女各(内風呂3)
サウナ
あり

●函館市陣川町122-7
Tel:0138-33-4567

花園温泉

新館と本館を時間差で営業。

通常日帰り料金
大人480円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
月曜
時間
新館6:00〜20:50、本館11:30~23:00(入館受付22:30迄)
風呂数
新館・本館ともに男女各(内風呂3、露天1)
サウナ
あり

●函館市花園町40-34
Tel:0138-51-1310

函館乃木温泉なごみ

利用無料の女性限定岩盤浴有(岩盤浴のみの利用は不可)。

通常日帰り料金
大人480円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
11:00〜23:00(入館受付22:30迄)
風呂数
男女各(内風呂4、露天3)
サウナ
あり

●函館市乃木町4-25
Tel:0138-86-7531

湯元 花の湯

和風庭園風呂と洋風庭園風呂が週替わりで男女入れ替え。サウナは別途130円。

通常日帰り料金
大人500円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
10:00〜22:00(入館受付21:30迄)
風呂数
男女各(内風呂2、露天3)
サウナ
あり

●函館市桔梗町418-414
Tel:0138-34-2683

山の手温泉

源泉かけ流しの良湯と日差し降り注ぐ浴場、庭園露天風呂も自慢。

通常日帰り料金
大人460円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
7:00〜23:30(入館受付23:00迄)
風呂数
男女各(内風呂6、露天1)
サウナ
あり

●函館市山の手3-44-28
Tel:0138-35-4126

函館高温源泉 湯の箱こみち

源泉かけ流し、癒しの天然温泉。

通常日帰り料金
大人880円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
第1火曜
時間
24時間営業
風呂数
男女各(内風呂6、露天1)
サウナ
あり

●函館市昭和3-22-1
Tel:0138-42-2111

昭和温泉

家族風呂リニューアルで好評です。

通常日帰り料金
大人460円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
7:00〜23:00(入館受付22:30迄)
風呂数
男女各(内風呂3、露天1)
サウナ
あり

●函館市昭和2-39-1
Tel:0138-42-4126

谷地頭温泉

鉄分を含んだ茶褐色の湯。五稜郭跡を象った星形の露天風呂があります。

通常日帰り料金
大人460円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
第2火曜
時間
6:00〜22:00(入館受付21:00迄)
風呂数
男女各(内風呂4、露天1)
サウナ
あり

●函館市谷地頭町20-7
Tel:0138-22-8371

センチュリーマリーナ函館

最上階にある函館最大級のインフィニティスパ「天空露天風呂」を楽しめます。

通常日帰り料金
大人2,000円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
6:00〜24:00
風呂数
男女各(内風呂2、露天3)
サウナ
あり

●函館市大手町22-13
Tel:0138-23-2121

HOTEL GLOBAL VIEW 函館

露天風呂は源泉100%かけ流しの湯が楽しめます。

通常日帰り料金
大人1,500円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
13:00〜19:00(入館受付15:00迄)
風呂数
男女各(内風呂1、露天1)
サウナ
あり

●函館市大森町25-3
Tel:0138-23-8585

函館湯の川 湯の浜ホテル

露天風呂から津軽海峡を一望!浴場は日替わりで男女入れ替え。

通常日帰り料金
大人1,200円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
13:00〜20:00
風呂数
男女各(内風呂3、露天1)
サウナ
あり

●函館市湯川町1-2-30
Tel:0138-59-2231

湯の川ホテルかもめ館

源泉かけ流しの湯の川温泉です。無色透明、熱めの湯が人気。岩盤浴も有。

通常日帰り料金
大人650円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
5:30〜9:30、13:00〜23:00
風呂数
男女各(内風呂1)

●函館市湯川町1-5-18
Tel:0138-59-2020

ホテル万惣

入浴後、湯上り処でくつろげます。

通常日帰り料金
大人1,800円
(土日祝、祝前日2,200円)(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
問い合わせ
時間
15:00〜22:00(土日12:30~)(入館受付21:00迄)
風呂数
男女各(内風呂2、露天1)
サウナ
あり

●函館市湯川町1-15-3
Tel:0138-57-5061

花びしホテル

オートロウリュサウナ、露天水風呂が◎

通常日帰り料金
大人1,400円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
15:00〜21:00(入館受付20:00迄)
風呂数
男(内風呂2、露天2)、女(内風呂1、露天3)
サウナ
あり

●函館市湯川町1-16-18
Tel:0138-57-0131

湯元啄木亭

30mのガラスパネル越しの景色を堪能。

通常日帰り料金
大人1,200円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
6:00〜8:00、13:00〜21:00(入館受付20:00迄)
風呂数
男女各(内風呂2、露天1)
サウナ
あり

●函館市湯川町1-18-15
Tel:0570-026-573

湯の川温泉 ホテル雨宮館

風呂場の改装工事を行い、サウナにロウリュを取り入れ新装しました。

通常日帰り料金
大人800円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
6:00〜22:00
風呂数
男女各(内風呂2)
サウナ
あり

●函館市湯川町1-26-18
Tel:0138-59-1515

KKRはこだて

湯の川温泉でも珍しい源泉かけ流し温泉で、家族風呂も楽しめます。

通常日帰り料金
大人1,000円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
11:00〜21:30(入館受付21:00迄)
風呂数
男女各(内風呂1)

●函館市湯川町2-8-14
Tel:0138-57-8484

笑函館屋

源泉かけ流しの温泉をお楽しみください。

通常日帰り料金
大人1,000円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
15:00〜21:00(入館受付20:00迄)
風呂数
男女各(内風呂1、露天1)

●函館市湯川町3-10-3
Tel:0138-36-2000

ホテルテトラ湯の川温泉

源泉かけ流しの温泉で疲れを癒してください。

通常日帰り料金
大人550円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
不定休
時間
13:00〜22:00
風呂数
男女各(内風呂1、露天1)

●函館市湯川町3-12-11
Tel:0138-59-4126

大黒屋旅館

源泉かけ流しで湯冷めしにくい温泉です。

通常日帰り料金
大人550円
(子供料金有、シルバー割引無)
休業日
無休
時間
6:00〜24:00(入館受付23:00迄)
風呂数
男女各(内風呂1)

●函館市湯川町3-25-10
Tel:0138-59-2743

道南日帰り温泉入浴2025 vol.2 青いぽすと Vol.801