青いぽすと

脳トレのやり方

2006-06-16 vol.350

脳トレってこんな簡単なの!?本・ゲーム・料理で脳を鍛える!

任天堂から発売されたニンテンドーDS専用脳活性化ソフトがミリオンヒットを達成したといいます。“脳を鍛えること”はいまや、全国的に空前のブームとなっているようです。  ところで、「脳がよく働く」とは、どういうことをいうのでしょう? 脳にはニューロンと呼ばれる、情報を伝達する神経細胞があり、それらは神経繊維でつながり、ネットワークを形成しています。「脳がよく働く」とは、そうしたネットワークの中を、数多くの情報が無駄なく素早く流れることをいいます。つまり、脳を鍛えることとは、学習により脳神経細胞のネットワークを作り、さらにそれを強くするということなのです。

脳の機能は一般的に、青年期を過ぎると加齢とともに低下します。体力や筋力が低下するのと同じです。運動によって体力や筋力の低下を防ぐのと同じように、毎日脳を使う習慣をつけることによって脳を鍛え、脳の機能の低下を防ぐことができるのです。具体的には、単純な計算問題をすることで脳が活発に働くことが明らかになったり、その人にとって少し難しいことをすることで脳が活発化することが明らかになっています。また、何かを繰り返し学習することで、脳神経細胞を結ぶ神経繊維が強化されてゆくことも分かってきました。
“脳年齢”という言葉もありますが、「最近、物忘れがひどくなってきた」「会話中に、言いたいと思っていることを言葉に出せなくなってきた」など、脳の衰えを感じることはありませんか? 脳を鍛えて記憶力や創造力を高め、充実した素敵な毎日を過ごしましょう。

いますぐ、脳を鍛えられます!!

左上の、着色された色の名前の表を見て下さい。これは「ストループテスト」というテストの表です。文字の色を順に(横でも縦でも可)声を出して答えます。文字を読むのではありません。全ての文字の色を正しく答え終わるまでの秒数を計り、記録して下さい。

次に、下の計算をやって下さい。その後、再びこの「ストループテスト」をして、秒数を計って下さい。個人差はありますが、1回目よりも計算後の2回目の方が早くなっているはずです。

4+5=
2×4=
8−3=
3+8=
12−6=
9×7=
5−4=
6×4=
1+6=
11−7=
3×0=

1×5=
7+6=
14−8=
1+5=
2×8=
16−7=
5+6=
3−3=
9+9=
2×3=
8−5=

7−7=
3+2=
3×6=
9×2=
4+7=
10−6=
9×8=
6+0=
1+9=
14−4=
2×9=

1回目    分    秒

2回目    分    秒

単純な計算問題で脳全体が活発に働き、計算を繰り返すことで脳が鍛えられることが明らかになっています。

資料提供

『川島隆太教授の脳を鍛える大人の計算ドリル』

(発行:くもん出版)
取材協力/日本公文教育研究会函館事務局

脳をリラックスすることも大切です

インドで3000年の歴史を持つ伝統医学「アーユルヴェーダ」。そのひとつである「シローダーラ」は、脳のリラクゼーションです。温めたゴマ油を額の中央にたらし続けるというもので、脳が瞑想の状態になることで脳の疲れを解消できると同時に、不安や鬱病などの心の病にも効果があるといわれています。筋肉と同じように、脳も“鍛えること”と“休めること”の両方が大切。市内本通3丁目のエステサロン『ボートルボーテ』では、「シローダーラ」にヘッドマッサージなどを加えたコースを行っています。90分14700円。7月末まで、「青ぽ見た」で、9450円に!!
エステサロン ボートルボーテ

こんな人は、こうやって脳を鍛えるとよい!!

毎日のデスクワークで脳が疲れ気味なら…

仕事とは違う分野の脳を使う「絵てがみ」で、脳の活性化をしませんか。
絵てがみは上手下手よりも、自分の感じたままを描くことが大切。楽しく脳を刺激します。絵に添える言葉を考えることも、日頃使わない脳を使っているような感じがします。
函館中央郵便局で行われている絵てがみサークル『赤いぽすと』は毎月第1、3木曜日午後1時〜3時に行っています。
入会申込は市内新川町1-6、函館中央郵便局総務課、絵てがみサークル「赤いポスト」事務局まで。

毎日、あまりモノを考えずに家事を黙々とこなしている。

家事中心の生活をして家に居ることの多い40代、50代の主婦なら、思いきって別の自分に変身できる大人のバレエにチャレンジというのはいかがですか。
体中の筋肉を無駄なく使いシェイプアップにうってつけのバレエは、大人になってからはじめる人が増え人気を集めています。新しいことに楽しくチャレンジして、体はダイエット、脳は活性化をしましょう。
『大人のバレエ』は函館YWCA(市内松陰町1-12、Tel:51-5262)で行っています。

毎日、仕事のことで頭がいっぱいのおとうさんなら…

仕事、仕事で包丁も握ったことがないというなら、「料理」はいかがですか。
料理は献立を考える企画立案、店で材料を選ぶ選択調達、調理をする手順、さらにきれいに盛り付けることなど、さまざまな脳の使い方をするので、脳を活性化すると注目されています。
料理をするきっかけがないというなら、市内の料理教室に通ってみはいかが。『料理教室 林』(市内美原4-8-14)では、基本から上級まで教えてくれ、男性の受講者もいます。問い合わせはTel:47-0141まで。

食べて脳を鍛える!! 脳力向上おすすめレシピ

脳はたくさんのエネルギーを消費するため、肉や魚などといった良質のタンパク質をとりましょう。脳に直接働くDHAやEPAが豊富に含まれる魚はアミノ酸も多いので、脳のためにもっと食べたいですね! また、野菜に多く含まれるビタミン類は脳を老化させる活性酸素の発生を防ぎます。野菜の持つ食物繊維は腸をきれいに保ち、血流を良くして脳の活性化させるといわれます。

鯖のハーブパン粉焼きトマトソース

ハーブを加えたパン粉で鯖の臭味をとり、ニンニク入りトマトソースが、イタリアン風の味に仕上げます。

材料

作り方

  1. 鯖は骨を取り一口大に切ってざ るに並べ軽く塩をふり、30分程 置いてから、酢で洗う。
  2. 鯖にパン粉にみじん切りにした ハーブ類とオリーブオイル大1(分 量外)を混ぜたものをつけ、熱し たフライパンで両面をこんがりと 焼く。
  3. トマト缶にニンニクのみじん切り を加えて煮詰めたものを添える。

そばサラダ

そばとイカをゆでて、野菜を切るだけの簡単メニュー。栄養的にも素晴らしく、ブランチなどにどうぞ!

材料

作り方

  1. そばはたっぷりの湯でゆでて、水にさらして水を 切る。そばつゆ、酢、ゴマ油、しょうがの絞り汁を 混ぜてタレを作る。
  2. イカは内臓を取りのぞき水洗いして、さっとゆで、 細く切る。水菜は5cm長さ、ピーマン、パプリカは 細切りにする。マイタケは一口大に切り、サラダ 油大1(分量外)を熱したフライパンでカリッと炒 める。
  3. 皿に水菜をしき、そばを盛り、上からピーマン、パ プリカ、イカを並べ、上にマイタケをのせ、タレをま わしかけて頂く。

専門医が語る 脳にまつわる豆知識

函館西部脳神経クリニック院長 小保内 主税先生

脳の話

「歳をとったから物覚えが悪くなった」とよく言いますが、必ずしもそうではありません。確かに若い時に比べて、歳をとると覚えた事を思い出すのに時間がかかるとか覚えにくいと感じる人が多いのですが、大人は仕事や家庭の事など、しなければならない事が多く、子供のように1つのことに集中できないからではないでしょうか。また、様々な体験や学んだ事は、日々記憶として脳の中にファイルされてゆくので、年齢と共にファイルは増えていきます。何かを思い出そうとする時、脳内では膨大な量のファイルから思い出したい記憶を探している状態なのです。覚えていることが少ない子供に比べて、覚えていることが多い大人は検索に時間がかかるということなのです。
脳は1度覚えたことを簡単には忘れません。思い出すのが早い遅いの個人差は確かにありますが、早い人は記憶の整理が上手で、探しやすいようになっているのです。また、脳の容量の限界はどのくらいなのか、まだ分かっていません。英語検定のTOEICでは高齢者ほど点数が高い傾向にあるそうです。また、芸術の世界では、歳を経るほどに表現力が向上することはよく見られます。このように人の可能性は計り知れません。
右脳は直感で、左脳は論理といわれますが、脳はもう少し複雑です。半身マヒで利き手が使えなくなったとき、反対の手を使うよう訓練すると、右脳も左脳も活発化することがあります。
体を使うことは、すなわち脳を使うことですから、声を出して覚えたり、手を使って確認することは大変有効で、脳の病気やケガのリハビリテーションでも使われます。今、脳を鍛えることが注目されていますが、同じことをしていると慣れがでてきます。新しく自分の好きなことに、意欲をもってチャレンジすることが、脳には良い刺激となります。

●豊川町2-4
Tel:26-1029

脳を鍛える おすすめグッズ紹介

脳を鍛える大人のDSトレーニング 2,800円
まず脳年齢を測定し、1日数分のトレーニングで脳を鍛える。

NINTENDO DS Lite 15,000円
人気の最新ゲーム機。「やわらかあたま塾」「脳を鍛える」シリーズのソフト。

もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 2,800円
人気シリーズ第2弾。計算をしたり、漢字に読みを付けたり、ゲーム機の指示でジャンケンをするなど、前シリーズよりレベルアップ。

大人の塗り絵
950円
河出書房新社
そのまますぐに塗れる名画11枚セット。絵の具は水彩でも色鉛筆でも、自分の好きなものでどうぞ。

やわらかあたま塾
2,800円
言語、記憶、分析、数字、知覚の5つのジャンルから奥の深い問題が出題される。

脳細胞に効く算数・図形パズル 945円
成美堂出版
パズルのような図形の問題が解けると、頭がすっきりして気分爽快!!

●取材協力/ベスト電気
Tel:41-1000

●三省堂
Tel:30-2466

能力向上 IQ training 頭脳は鍛えられる 青いぽすと Vol.350