手作りお菓子のレシピ

2004-03-16 vol.296

手作りお菓子の簡単レシピに親子で美味しくチャレンジ!

私達が普段、何気なく食べているお菓子…。そのルーツをさかのぼると、紀元前600〜350年頃のギリシャ時代、エジプトからギリシャへ伝わったパン焼きの技術が進歩して、お菓子が誕生したといわれています。その後、ローマ時代には砂糖の普及でお菓子作りは社会へと広がり、中世からルネッサンス時代にかけては、キリスト教の祭事に使うためのお菓子が進化を続け、私達がよく知るフランス菓子の原形は、1589〜1791年頃のフランス・ブルボン王朝時代に完成されたといわれています。

手作りお菓子の簡単レシピに親子で美味しくチャレンジ!

一方、我が国でお菓子が作られはじめたのは大和時代だといわれ、平安時代には、遣唐使によるお菓子技術の伝導や砂糖の輸入などにより、現在の和菓子の源流が形作られたといわれています。そして、室町〜安土桃山時代にはポルトガル人によってカステラが伝えられ、長崎から全国に広がったというのは誰もが知る有名な話。また、江戸時代には、茶道文化とともに普及した京菓子や、江戸っ子が好んだ庶民的なお菓子など、私達が現在食べているような和菓子のほとんどが作られました。

手作りしたお菓子

飽食時代といわれる昨今、ケーキや和菓子はもとより、世界各国のあらゆるお菓子を街中のどこかで見かけられるようになり、有名ブランドのチョコレートや天才パティシエと呼ばれる人達が手がけたデザートが高級品として発売されるなど、お菓子文化は新たな時代を迎えているようです。そしてその一方でお菓子作りという趣味も、相変わらず熱心なファンを中心に根強い人気となっています。
今回はズバリ、本格的な材料や道具がなくても、家庭で気軽に美味しく作ることができる手作りお菓子の特集。春休みを利用して、たまには親子で力を合わせてお菓子作りにチャレンジして、家族のコミュニケーションを深めてはいかがでしょう。
親子だけの甘〜いひととき…さあ、さっそくはじめましょう!!

春の和菓子を電子レンジで

うぐいす餅

うぐいす餅

材料

  • こしあん…300g
  • 白玉粉…150g
  • 砂糖…50g
  • 抹茶…小1
  • 水…1C
  • きな粉…適量

作り方

  1. あんは10等分して丸める。
  2. 白玉粉、砂糖、抹茶、水を耐熱容器に入れよく混ぜ、レンジ弱で5〜6分加熱する。時々取り出してよく混ぜる。
  3. 透明になった生地をきな粉を広げたバットに取りだし、熱いうちにヘラで10等分する。
  4. 生地をのばしてあんを包み、形を整えて上からもきな粉を振りかける。

※抹茶がない場合、きな粉を青きな粉にす るとよい。

あっという間の簡単ケーキ

チョコレートケーキ

チョコレートケーキ

材料

  • ホットケーキミックス…100g
  • 牛乳…50g
  • 卵…1個
  • ココア…大1
  • 溶かしバターまたはサラダ油…大1

作り方

  1. ホットケーキミックスとココアを混ぜる。
  2. 卵、牛乳、バターを入れた中に①を加え、だまができないように混ぜ合わせる。
  3. 内側にバター(分量外)をぬった耐熱プリン型か紙パック2個に流し入れる。
  4. 焼きむらを防ぐため割り箸2本を敷いた上に乗せ、レンジ弱で3〜5分加熱する。
  5. 膨らんだら竹串をさし、生なら様子をみながら少しずつ再加熱する。

※レーズンやチョコチップを加えてもよい。

片栗粉で作る簡単お餅

黒糖餅

黒糖餅

材料

  • 片栗粉…70g
  • 黒砂糖…80g
  • 水…1C
  • きなこ…適量

作り方

  1. 耐熱容器に片栗粉と黒砂糖、水を入れて、だまがないように混ぜ、レンジ弱で3〜4分加熱し、途中何度か取り出してよくかき混ぜる。
  2. 生地が透明になってきたら、きなこを入れたバットに取り出し、平らにならす。
  3. ひと口サイズに切り分けて上からきなこを振りかける。

※時間が経つと固くなるので食べる直前に 作る。

カラメルソースがおいしい

アップルケーキ

アップルケーキ

材料

  • リンゴ…2個
  • ホットケーキミックス…200g
  • 卵…1個
  • 牛乳…1C
  • 砂糖…大2
  • バター…大2

作り方

  1. リンゴは皮をむき、8等分する。
  2. 熱したフライパンにバターを溶かし、リンゴをソテーする。砂糖をふりかけ焦げ目がついたら裏返す。
  3. ②の上からケーキミックスと卵、牛乳を混ぜたものを流し込み、ふたをしてごく弱火で焼く。
  4. 表面が乾いたら裏返す。

ジャムで手軽にクレープ

リンゴのクレープ

リンゴのクレープ

材料

  • 薄力粉…120g
  • 卵…1個
  • 牛乳…250cc
  • バター…50g
  • サラダ油…少々
  • リンゴジャム…少々
  • 粉砂糖…少々

作り方

  1. 卵と牛乳をときほぐし粉を入れ、とかしバターを混ぜ、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
  2. 熱したフライパンに薄く油をひき、おたまに8分目位を流し、手早くフライパンをまわし薄く伸ばす。表面が乾いたら裏返す。
  3. 冷めてからジャムをのせて巻き、粉砂糖をふる。

※なるべく薄くタネを伸ばすのがポイント。果 物と生クリームを巻いても美味しい。

中からとろ〜り、バナナ

バナナ春巻き

バナナ春巻き

材料

  • バナナ…3本
  • 春巻きの皮…6枚
  • サラダ油…少々

作り方

  1. バナナの皮をむき2つ割りにする。春巻きの皮を広げバナナを巻いて端を水でとめる。
  2. 巻き終わりを下にしてサラダ油で色づくまで揚げる。斜めに切る。

※レーズン入れたり、リンゴの煮たものを包 んで揚げても美味しい。

いつものパンがおやつに変身

カスタードパン

カスタードパン

材料

  • 食パン…2枚
  • 牛乳…1C
  • 卵…3個
  • バター…少々
  • 砂糖…大2
  • シナモン…少々

作り方

  1. 食パンを3cm角に切り、牛乳と卵を溶き混ぜたものに浸す。
  2. 熱したフライパンにバターを溶かし、浸したパンを両面焼く。出来上がりに砂糖とシナモンをふる。

※フランスパンを使うと、また違った食感が 楽しめる。

ほんのりとうふ味

豆腐アイス

豆腐アイス

材料

  • 絹ごし豆腐…1/2個
  • バニラアイス…1個

作り方

  1. 絹ごし豆腐は水気をしぼり、つぶしてなめらかにする。バニラアイスは室温でやわら かくしておく。
  2. 豆腐とアイスをよく混ぜ、冷凍庫に入れ、固まったら取り出してもう1度混ぜ、冷凍庫に入れる。

※ごまペーストをのせてもおいしい。