函館の相談サービス一覧

1999-11-30 vol.193

函館で困ったときに相談できるサービス一覧

毎日の暮らしの中で困ったこと、迷うこと、また、知りたいのによくわからないことはありませんか。仕事や家庭内の悩みのほか、最近の少子高齢化で、核家族の子育ての悩みや、高齢化社会を迎えての年金のこと、介護のことなどよくわからないこと、暮らしの中で答えてほしい質問や悩みも増えています。困った時には、どうやって対応し、どこへ聞いたらよいのでしょう。そこで今回は「あなたの悩みに答えます」と題して、スタッフがあなたに代わって相談先へ出向き、どんな場合にどこへいけばどんな対応がしてもらえるのかについて調ベてきました。

函館で困ったときに相談できるサービス一覧

困った時に、悩んだ時に相談できる場所!

悩む女性

相談の内容は、仕事や消費生活に関すること、家庭問題、子どものいじめ相談、母子相談、法律相談や人権に関わる相談などなど。また、この他にも、高齢化社会を迎えてお年寄りの暮らしにかかわる相談も今後ますます必要になってくることが考えられます。

5年ほど前、青いぽすとで「在宅介護支援センター」を取材し、掲載したことがありました。その当時はまだ市内に数ヵ所しか設置されておらず市民にも認知されてはいませんでした。3年前には訪問看護ステーションの紹介を含め、高齢者のための相談施設についての紹介記事を掲載しました。現在ではセンターも「老人介護支援センター」と名称を変え、主だった病院や保健施設内に設置されて、市内のほとんどの地域をカバーできる態勢にまで広がっています。介護保険の要介護認定作業も始まりました。高齢化社会を迎えて今後ますますさまざまな問題が出てくることが予想されます。相談したいことがあればまず、近くのセンターへ気軽に出かけてみてはいかがでしょう。

昔に比べて暮らし方が複雑になった現代、いつどんなトラブルが待ち受けているかわからないのが実情です。住民のニーズに応える相談サービスをどこでどのように受けられるか、日頃から知っておきたいものですね。

困った時に相談できる場所ガイド

ハローワーク函館公共職業安定所の就職相談

仕事探しや転職など、就職に関する相談は新川町「ハローワーク函館公共職業安定所」の相談窓口へ。

求人案内のほかにも、新しく技術や資格を身につけて就職したい人のために情報を公開し、各種相談に応じてくれるので、新しい職業探しにじっくり取り組みたい人はぜひ相談すべき。

新川町25-18・合同庁舎1階の同安定所に直接出向くか、Tel:26-0735に電話して間い合わせするとよい。

子育てサロン

ベテランの指導員による育児相談を行っています(無料)。電話、訪問相談もあり。母親たちの憩いの場にもなっています。

子育てサロン(中央保育園内)

開所は毎週月〜金曜日の9時~19時。

●新川町1-5
Tel:23-5617

花園子育てサロン(花園保育園内)

開所は毎週月〜金曜日の9時~17時。

●花園町32-1
Tel:51-7321

亀田港子育てサロン(亀田港保育園内)

開所は毎週月〜金曜日の9時~17時。

●亀田港町52-14
Tel:45-1380

各種法律相談

函館地方裁判所

月・木曜日午前9時から先着10人に番号札を配布。正年から受付、午後1時から相談。
●上新川町1-8
Tel:41-0232

道南労働福祉会館

毎週火曜日に実施。時間は各回変わる。

●新川町2-16
Tel:22-5723

暮らしの相談センター

法律相談のほか税務、年金、介護、貯蓄についての相談も受け付けている。相談日、時間は予約制。

●若松町20-7
Tel:27-0511

赤とんぼの会

ぼけ・ねたきり老人を支える活動している会です。ぼけ老人の介護はやってみなければ分からないもの。ぼけのことを知らないために起こる問題も多く、介護の疲れから介護する側、される側の双方の悩みがあります。ひとりで悩まずに相談してみましょう。介護を経験した人が同じ立場で悩みの相談を受けています。福祉サービスについての情報も提供しています。

●函館市若松町33-6・函館市総合福祉センター3階
Tel:27-4060(木曜日10時~15時)

北海道函館児童相談所

18歳未満の児童に関する相談窓口。いじめ、登校拒否、家庭の事情で養育ができない、心身の発達が心配、性に関することなど児童に関するあらゆる問題について相談できる。相談は電話によるもの、直接来所する場合など、相談者の状況に応じてできる。プライバシー厳守。相談料は無料。問題解決のために養護施設や保健所、保育所、学校などと連携している。受付は月曜〜金曜9時~17時15分(年末年始を除く)。

●函館中島町37-8
Tel:54-4152

ウィメンズネット函館

夫や恋人なら暴力を受けている女性の相談を受け付けている。暴力には身体的なものだけでなく言葉の暴力も含まれる。

相談は電話によるものと事務所に直接来る場合とあり、緊急の場合はシェルターもある。ここは場所を明かさずプライバシーは守られていて、シェルターを希望する女性やその子供を受け入れている。相談日は每週月曜・水曜・金曜、10時~16時。緊急の場合はいつでも受付ける。

函館市本町21-15
Tel:33-2110

警察相談センター

市民の日常生活の困り事や悩み事などを24時間体制で受け付けているのが、五稜郭町の函館中央署1階にある「警察相談センター」。

警察関連の相談はもちろん、日常生活でのトラブルやちょっとした困り事でも相談できるのが特徴で、午前8時45分から午後5時30分までは直接面会の上、相談に応じてくれ、それ以外の時間には24時間電話相談に応じてくれる。どこに相談すれば解決できるのか分からないトラブルなどは、まずここに相談してみては?

Tel:51-9110(プッシュ回線は#9110)

総務庁の行政相談

全国に行政相談のための窓口を設置し、行政に対する苦情や意見、要望受け付け、その解決を促進しているのが、総務庁の「行政相談」。

国の仕事を主体に、都道府県や市町村の仕事で国から任されているもの、または特殊法人の仕事(JR、NTTなど)のサービスや手続きに関することで困った事や苦情がある時に相談できる機関。函館行政監察分室は新川町・合同庁舎内にあり、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで。電話・FAXで受け付ける行政苦情110番はTel:27-1100 FAX:23-0919

市の無料法律相談

市役所の市民特別相談室で行われている無料法律相談は、金銭の貸借や契約のトラブル、交通事故の補償、相続、遺言、離婚間題、慰謝料などの法律上の諸問題の相談を受け付けている。受付は水・金曜日の正午から10人(10人をこえた場合は抽選)。

亀田支所でも同じ相談を受け付けており、受付は第1、3火曜日の午後12時45分から10人。

●市役所:東雲町4-13
Tel:21-3136
Tel:21-3197
Tel:21-3137
●亀田支所=美原1-26-8
Tel:45-5581

函館地方法務局の人権に関わる相談

新川町・合同厅舍4階の函館地方法務局人権擁護課では、人権に関わることについての相談を受け付けている。

相談内容は幅広いが、最近は解雇問題の相談が多い。金銭の貸借や心配事、近隣とのトラブルなど各相談内容に応じた専門機関を紹介してくれる。最近クローズアップされている自己破産についても、システムなどについて詳しい説明をしてくれる。
受付時間は午前8時30分から午後5時まで。

●新川町25-18
Tel:26-5686

いじめ・不登校の相談

いじめや不登校で悩む子供が増えています。誰にも言えない思いや、心の悩みをかかえて苦しんでいる子供のための相談窓口です。高校生、大学生のひきこもりやとじこもりの相談も受けています。全国ネットワークの組織が電話と手紙での相談を受けます。返信用切手80円を同封のこと。秘密希望の場合は明記して下さい。

高校中退者110番
Tel:011-631-0981
●レターポストフレンド相談ネットワーク事務局=札幌市中央区北4条西26丁目3-2

函館市消費生活センター

購入した物品の苦情トラブル、返品希望のクーリングオフ、返済できなくなったローンなど、消費生活一般のトラブルの相談を受けている。相談で多いのは、内職斡旋のトラブル、高額の学習教材などの解約、健康食品などを言葉巧みに買わされたものを返品したいなどがある。また、クリーニング等のトラブル相談もしている。消費者が品物を持ち込み、テストをすることもできる(送料のみ負担)。受付は平日10時~16時。日曜・祝日は11時〜16時。

●函館市若松町17-12
Tel:26-4646

女性センター家庭生活相談グループ

女性センターの女性大学家庭生活カウンセラー養成講座2級を終了した資格者が相談員をしている。子育ての悩み、嫁姑問題、近所付き合いなど、家庭生活全般に渡る相談を、電話または面談にて受けている。

亀田支所(面接のみ)、補導センター(Tel:54-3737)、社会福祉総合相談センター(Tel:23-8969)、湯川支所家庭生活相談センター(Tel:57-6161)でも行っている。女性センターでの相談日は毎週月曜と木曜の10時〜15時。

●東川11-12
Tel:23-4188